 
        海や山に囲まれた豊かな土地を持つ
愛媛県の松山では、
その土地ならでは
クラフトビールを醸造する
ブルワリーが
ここ数年、次々と誕生しています。
そんな個性豊かな松山の
ブルワリーをめぐるツアーが
Craft Beer Brewery
Hopping Tourです。
ビールの試飲体験のほか、道後温泉や
松山城など目玉の観光スポットも
ご案内する、松山を思う存分
楽しめるツアーとなっています。
ツアーで訪問する
ブルワリー
        - 
            GOGOSHIMA BEER FARM所在地 / 愛媛県松山市由良町803-1 松山からフェリーで10分の距離にあるのどかな島、興居島。島内にある古民家をリノベーションしたブルワリーです。 
 落ち着いた店内で、ゆっくり一杯をお楽しみください。  ★おすすめのクラフトビール★ Hazy IPAはじめに柑橘系の酸味が、後味はほんのり甘味が残る瑞々しく爽やかなIPAです。   
- 
            HOJO Brewing & Stays所在地 / 愛媛県松山市下難波甲32-70 海のような水色の外観が目印のブルワリー。目の前に広がる瀬戸内海を見ながら飲める一杯は格別です。ゲストハウスも営んでおり、テラスから日夜オーシャンビューを楽しむことができます。   ★おすすめのクラフトビール★ Chocolate Sweet Stout強い酸味の中に柑橘系の華やかさと、チョコレートの芳醇さの、2つの香りが余韻にしっかり残る黒ビールです。   
- 
            道後ビール・道後一会所在地 / 愛媛県松山市道後喜多町3-18 創業120年の歴史を持つ水口酒造がプロデュースしたブルワリー。愛媛県の地産地消を活かした商品も販売しています。酒造のプロが丹精込めて作りだしたクラフトビールと共に、愛媛の文化に触れてみてください。   ★おすすめのクラフトビール★ 湯あがりIPA強い苦味と、複数の果物を合わせたようなフルーティな香り。のどを一瞬で抜ける爽快感がクセになる、まさに湯上りにぴったりな一杯。   
- 
            麦宿伝所在地 / 愛媛県松山市祓川2-5-13 ゆったりとした港町、三津浜でゲストハウスも営んでいるブルワリー。アットホームな雰囲気で会話を弾ませながら飲むクラフトビールは、思い出に残る一杯になること間違いなし。   ★おすすめのクラフトビール★ 彗星DoKuRo甘めの口当たりから、チョコレートのリッチな香りが抜ける、重厚感満点の黒ビール。   
- 
            DD4D Brewing&Clothing Store所在地 / 愛媛県松山市千舟町4-2-6 DD4Dビル 1F 街中にあるブティックと醸造施設が融合したブルワリー。オリジナルクラフトビールと厳選されたファッションアイテムが魅力の、大人の雰囲気と遊び心を掛け合わせた世界観に浸かりながら最高の一杯を。 DD4D Factory&Curiosities所在地 / 愛媛県松山市住吉2-12-19 最近注目の三津浜の倉庫を改造した醸造施設のほか、テイスティングルームも併設しているブルワリー。巨大なタンクを眺めながら、ぜひクラフトビールをご堪能ください。   ★おすすめのクラフトビール★ HAZY IPA少なめの酸味・苦味で飲みやすく、マンゴーや桃のような華やかな甘さが特徴的なクラフトビール。     
ツアー詳細
専用タンブラー、ガイド付き
        クラフトビールで
松山の海巡りコース
            毎週土曜日実施
松山の3つのブルワリーを巡るツアーです。
クラフトビールの試飲体験のほか、フェリーで渡る興居島や人気の観光エリアの三津浜、
夕日の名所のモンチッチ海岸など、ブルワリーを巡りながら松山の海を思う存分楽しめます。
- 12:00
- 
                 集合 集合
 松山市にある大街道商店街の入り口に集合。
 コースの概要の説明やガイドの自己紹介などの後、貸切タクシーで出発します。
- 13:00
- 
                 高浜港を出発 高浜港を出発
 フェリーで高浜港から1つめのブルワリー「GOGOSHIMA BEER FARM」のある興居島へ向かいます。
 船内から見える景色の解説を受けながら約15分の船旅です。
- 13:35
- 
                 GOGOSHIMA BEER FARM GOGOSHIMA BEER FARM
 古民家をリノベーションしたブルワリーで、オーナーの話に耳を傾けながらお好みのクラフトビールをゆっくりお楽しみください。
- 14:20
- 
                 由良港を出発 由良港を出発
 由良港のすぐ近くにある「cotton john coffee」で美味しいコーヒーやお土産に立ち寄ったら、フェリーで高浜港へ向かいます。
 船内では次に訪れるブルワリーについてご案内します。
- 14:40
- 
                 DD4D FACTORY & CURIOSITIES DD4D FACTORY & CURIOSITIES
 倉庫を改造した醸造施設のほか、テイスティングルームも併設しているブルワリーの中を見学。
 クラフトビールと合わせて地元のソウルフード「三津浜焼」もお楽しみください。
- 17:00
- 
                 HOJO Brewing &Stays HOJO Brewing &Stays
 貸切タクシーで約一時間かけて、オーシャンビューのゲストハウスも営んでいるブルワリーへ。
 目の前に広がる瀬戸内海を見ながらの一杯は格別です。
- 18:30
- 解散
 集合場所となった大街道商店街の入り口に到着後、解散。
 愛媛・松山にまた是非おこしください!
クラフトビールで
松山の歴史と文化巡りコース
            毎週日曜日実施
松山の4つのブルワリーを巡るツアーです。
クラフトビールの試飲体験のほか、松山城や人気の観光エリアの三津浜、
道後温泉など、ブルワリーを巡りながら松山の歴史と文化を楽しめます。
- 13:00
- 
                 DD4D BREWING & CLOTHING DD4D BREWING & CLOTHING
 松山市の中心にあるDD4D BREWING & CLOTHINGに集合。
 お気に入りのクラフトビールを手に入れて、松山城へ貸切タクシーで移動します。
- 13:00
- 
                 松山城で乾杯 松山城で乾杯
 松山市街を見下ろす特等席で乾杯。
 松山城の説明を聞きながらクラフトビールを楽しみます。
 また松山城内にある城山荘の「じゃこカツ」はおつまみにぴったり。
- 15:00
- 
                 DD4D FACTORY & CURIOSITIES DD4D FACTORY & CURIOSITIES
 倉庫を改造した醸造施設のほか、テイスティングルームも併設しているブルワリーの中を見学。
 巨大なタンクを眺めながらクラフトビールを堪能します。
- 16:00
- 
                 麦宿伝 麦宿伝
 ゆったりとした港町のアットホームな雰囲気のブルワリーへ。
 クラフトビールと合わせて地元のソウルフード「三津浜焼」もお楽しみください。
- 17:00
- 
                 道後温泉を散策 道後温泉を散策
 道後温泉本館や商店街をのんびり散策。
 お土産屋に立ち寄ったりしながら、次の訪問先へ移動します。
- 17:30
- 
                 道後ビール 道後ビール
 創業120年の歴史を持つ水口酒造がプロデュースしたビアバーで、酒造のプロが丹精込めて作りだしたクラフトビールを。
 愛媛県の地産地消を活かした商品も販売しています。
- 18:30
- 解散
 道後ビールを楽しんだら現地で解散します。
 愛媛・松山にまた是非おこしください!
ツアー実施概要
- 設定期間
- 2024年1月~3月の「松山の海巡りコース」は毎週土曜日、
 「松山の歴史と文化コース」は毎週日曜日に実施
- ツアー料金(税込)
- 2名利用おひとり様35,000円/3名以上利用おひとり様30,000円
- 料金に
 含まれるもの
- 
            - 各ブルワリー間の移動のタクシー代
- ブルワリーでのクラフトビール代(1杯)
- フェリー代、ロープウェイ代、ガイド代
 
- 最少催行人員
- 2名
- 最少受付人員
- 2名
- 最大申込人員
- 7名
- 対応言語
- 日本語 英語※翻訳機での対応
- 取消料
- ツアー実施日の前日から起算して、3日前から前日まで20%、
 当日50%、ツアー開始後無連絡不参加100%
- 企画実施会社
- 株式会社KIRI 愛媛県知事登録旅行業地域-214号
- その他、
 注意事項
- 
            - 飲酒を伴うツアーのため参加者は20歳以上とさせていただきます。
- 雨天決行です。
- 各ブルワリー1杯目の飲み物代は含まれております。
 2杯目以降は別途お支払いとなります。
- 食事は付いておりませんので、昼食を済ませて集合してください。
 
- 問い合わせ先
- 株式会社KIRI(担当:加藤、中野)
 TEL&FAX:089-904-1329
 Email:info@kiri-ltd.com